|
HTX 3818
|
HTHS粘度3.67、2輪スーパースポーツ車(1000cc,600cc)、そして4輪では、熱量の多いターボ車、大排気量NA車にも余裕を持って対応します。高温時でも分子吸着作用によりパーツを保護し、優れた消泡性能により潤滑性能の向上と油温の安定をはかり、19,000回転以上のエンジンにも対応します。
|
- 4サイクルエンジンオイル
- SAE:5W30
- 100%化学合成油
- HTHS粘度: 3.67
- 対応回転数: 19,000rpm以上
- NA・ターボ車に対応
- ホンダレーシング CBR1000RR 推奨オイル
- 荷姿:5LX3
|
Details
|
|
HTX 3821
|
HTHS粘度2.86という低粘度から、鋭いレスポンスを誇り、フリクションロス、エネルギーロスを減少させ、全ての速度域で最大の出力が得られます。また優れた消泡性能により、潤滑性能の向上と油温の安定をはかり、19,000回転以上のエンジンにも対応します。
|
- 4サイクルエンジンオイル
- SAE:0W30
- 100%化学合成油
- 対応回転数: 19,000rpm以上
- NA・ターボ車に対応
- 荷姿:5LX3
|
Details
|
|
HTX 805 5W50
|
新しいフォーミュレーションの採用により極めて高いエンジン保護性能を実現。
ラリー、サーキット走行など中~長距離レースなどの過酷な使用状況下にも余裕をもって対応します。
|
- 4サイクル・エンジンオイル
- SAE: 5W50
- 100%化学合成油
- HTHS粘度: 4.6
- 高出力高トルクNA・ターボ車に対応
- 荷姿: 1L X 18
|
Details
|
|
HTX 825 10W60
|
HTX825は長時間にも及ぶ過酷な使用状況下でもエンジン性能を発揮するように設計されています。極めて高いエンジン保護性能を誇り、信頼性の高いオイルです。
ラリー、耐久レース、長距離レースなどの過酷な使用状況下にも余裕をもって対応します。
|
- 4サイクル・エンジンオイル
- SAE: 10W60
- 100%化学合成油
- HTHS粘度: 5.5
- 高トルクNA車・ターボ車に対応
- 荷姿: 5L X 3
|
Details
|
|
HTX 835 15W40
|
短~中距離レース用に、エンジン出力向上とエンジン保護の両立を考えて設計された信頼性の高いエンジンオイルです。
せん断による粘度変化がほとんどなくエンジン内部の回転パーツの磨耗をおさえます。
サーキット、ラリー、ヒルクライムなどあらゆるレースに対応します。
|
- 4サイクル・エンジンオイル
- SAE: 15W40
- 100%化学合成油
- HTHS粘度: 4.0
- 対応回転数: 13,000rpm以上
- NA・ターボ車に対応
- 荷姿: 1L X 18
|
Details
|
|
HTX 976
|
HTX976はWGP500ccマシンのために開発され、多くのチームに採用されたエンジンオイルです。エンジン内部の燃焼状況の確認を容易にする配慮など実戦に即したオイルです。優れたエンジン保護性能を誇り、18,000回転以上まで対応します。全ての競技用2ストロークエンジンに適合します。
|
- 2サイクル・エンジンオイル
- SAE:50
- 100%化学合成油
- 混合専用
- 対応回転数: 18,000rpm以上
- HRC RS125R、RS250R、TLR260、RTL250R 指定オイル
- 荷姿:1LX18
|
Details
|
|
HTX 909
|
エルフ独自の化学合成油と植物油のフォーミュレーションにより25,000回転以上まで対応。レーシングカート、モトクロスなどの高出力・高回転エンジンに最適です。優れた熱安定性と酸化安定性を誇り、高温・高回転時においても優れた潤滑性でエンジン保護性能を発揮します。
|
- 2サイクル・エンジンオイル
- SAE:50
- 混合専用
- 対応回転数: 25,000rpm以上
- 2輪車・カートに対応
- ROTAX Parilla 指定オイル
- 荷姿:1LX18
|
Details
|